忍者ブログ
夢見る力を創造力に変えて・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0d192bce.jpg
昨シーズン中に、タミフルが効かないインフルエンザウイルスが、世界各地で確認されたことが伝えられています。すでに、アメリカのCDC(疾病対策センター)は、この冬にアメリカ国内で発生したインフルエンザはタミフルに対して耐性を持ったタイプのウイルスであるとして危機感を抱いています。


タミフルは、現在、インフルエンザ新型インフルエンザに対抗する切り札として、世界各国で備蓄され、日本でも備蓄を進めはじめた薬品でした。


タミフルに耐性を持ったのは、いずれもAソ連型のウイルスで、昨年の冬に北欧で発見され、その後世界各地に拡散したと推定されます。すでに南アフリカ共和国では、調査した全数のインフルエンザウイルスで耐性化を確認。オーストラリアでも80%のウイルスがタミフルに耐性を持っていたと報告されています。


この傾向は、日本国内でも確認されており、全国76カ所での調査の結果、鳥取県をはじめ、兵庫県、神奈川県、岐阜県、長野県、栃木県、愛知県、山形県、島根県、岡山県の10県でインフルエンザウイルスのタミフル耐性化が確認されています。


このことによって、今後日本政府の新型インフルエンザ対策は見直しを迫られることになることも考えられます。病気に対抗するには”体力が鍵”。今の私たちにできる唯一の防衛策は、”自己免疫”を向上させる以外にはないようです・・・

PR

IMG_7701-1.jpg
旧年中は会員の皆様には大変お世話になり感謝申し上げます。一年の計は元旦にありと申しますが、皆様もビーイングビジネスへの想いをそれぞれ胸に秘めていらっしゃることだと思います。昨年の日本は、年金問題に明け、貿易不振・内需低迷と雇用不安に終わる一年でした。
 


今年も、日本経済を取り巻く環境は厳しいままに新しい年を迎えましたが、ビーイングにとっては大切な、そしてパワフルな変革の年となります。
 


会員の皆様会社は一枚岩となって事業に取組み、躍進の年とし、新たな時代を築く年となるようにと祈念しております。

img_081225.jpg
モンゴル国上空は、強風を伴う865hPaの低気圧が張り出し、厳しい寒さとなった様子で、ウランバートルの只今の気温はマイナス15℃。ちなみに今朝の最低気温はマイナス26℃でした。 

ビーイングからのマンホールチルドレンに関する支援の呼びかけに対して、さっそく有志の会員の方々にはサジージュースストレートの2個組セットを購入いただき、ご賛同くださった会員の方々には、心より御礼を申し上げます。

間もなく新しい年を迎えますが、厳冬の時期に差し掛かるウランバートルは寒波が襲来すると見込まれ、現地の子供たちには、会員の皆様の温かい支援がまだまだ必要となります。引き続きまして、マンホールチルドレン支援協賛へのご参加をお願いいたします。

さて、暮れも押し詰まり歳末の気忙しい時期となりましたが、皆様には体調にお気をつけいただき、健康で幸せな新年をお迎えくださいますよう、スタッフ一同、心よりお祈りします。


※ビーイングは27日~新年4日までを休業させていただき、1月5日より通常の業務開始とさせていただきます。ご不便をお掛けいたしますがご了承ください。

img_manhole.jpg
マンホールチルドレンという言葉をご存知でしょうか? マンホールチルドレンとは、生活苦から親に見捨てられ、行き場所を失った子供たちのことです。
 
 
こうした子供たちは、モンゴルの凍てつく冬場をマンホールで身を寄せ合って過ごすことからマンホールチルドレンと呼ばれるようになりました。
 
 
近年、モンゴル国政府や支援団体の取組みで、一時は減少していましたが、今年はすでにマンホールは親のない子供たちで一杯になり、凍死してしまうことが非常に心配されています。
 
 
モンゴル国は、ビーイングのサジージュースストレートの故郷です。そこで、サジーで受けた恩をサジーでモンゴル国の子供たちにお返ししようと、会員の皆様に国際援助への協力を呼びかけています。一人でも多くの会員の皆様に、参加いただきますようお願いします。
 

詳しくは、ビーイングのホームページをご覧ください。
IMG_7286.jpg
肌の色を超えた民衆に支持され、建国以来はじめて黒人の大統領が誕生した事実に世界が驚き、注目しています。かつて、アメリカはレーガン政権以来、市場主義や安全保障強化で”強いアメリカ”を掲げ、その結果、格差を産み出しました。そのような一国主義の政治体制と決別し、アメリカは新しい時代を迎えようとしています。少なくとも、一国主義から国際協調の道へとシフトしはじめることは間違いないようです。
 
 
オバマ氏は、シカゴのグラントパークで歴史的な勝利宣言をしました。一ついえることは、これまで一国主義を貫いてきた超大国アメリカの民衆は”変革”を望んだということです。
 
 
世の中には、変えてはいけない事もありますが、時流を捉えて変化しなければならないことも数多くあります。改革や改善は一人の指導者だけで成し遂げるものではありません。大切なことは、”できる”と信じて”変えたい”と願い、歩み続ける信念です。
≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
BEING STAFF
性別:
非公開
自己紹介:
人は、生まれた瞬間から夢を見て、理想を抱いて人生を歩みます。言い換えれば、人は夢を見る力があるからこそ、明日に希望を繋いで生き、人生を歩み続けられるのかも知れません。
夢は、創造し、形に変えてこそ手に入れることができます。価値観は異なっても、誰もが理想や夢を持っています。
けれども、人の命には限りがあります。つまり、夢を追う時間は限られているのです。一人ひとりの人生が、かけがえのないものだからこそ、一人でも多くの人に、夢を実現する創造力を身につけて欲しいのです。
私は、そんな手助けができれば、大変幸せに思います。
バーコード
ブログ内検索