[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライフスイッチは只今増産中!
昨年11月より、新規会員の登録が急増しています。また、ライフスイッチにご注文が殺到したため、予定を変更してライフスイッチは只今追加増産をしていますが、商品の入庫に遅れが生じる見込みです。
なお、新入庫ロットからは『WELL*Lab』ビーイングの統一ブランドでパッケージ意匠を変更して新登場いたします。
ご愛用の会員の方々には、お急ぎのところ誠に申し訳ございませんが、入庫まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
沙棘の生まれ故郷、モンゴルからの現地連絡によれば、今年はモンゴル国内でも新型インフルエンザが猛威を振るっているようです。 モンゴル国政府としては、この新型インフルエンザと重なって流行の兆しを見せる季節性インフルエンザへの対策の一つとして、栄養豊富な沙棘の資源を利用して、インフルエンザの拡大や重症化を抑制しようと試みています。
実際、モンゴル国内でのインフルエンザの流行によって庶民の間に噂が広まり、沙棘の需要が急激に高まり、一時的とはいえ沙棘の価格は深刻なほど高騰していたようです。
そこで、先頃モンゴル国政府は貧困層にも沙棘が行き渡るようにと、国内市場で急速に高値となった沙棘の価格を引き上げないように政令を出すなどして市場に介入しているとのこと。
「インフルエンザにサジー?」と、私たちの感覚ではチョット首を傾げたくなります。 けれども、お国が変われば事情も変わるということなのでしょうか・・・。
モンゴル国は、冬ともなれば極寒の地。 日本のように、畑で冬野菜などの収穫が容易にできる訳ではないのですから、温暖な気候の日本に暮らす私たちが想像する以上に、沙棘は現地の生活に定着しているのでしょう。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夢は、創造し、形に変えてこそ手に入れることができます。価値観は異なっても、誰もが理想や夢を持っています。
けれども、人の命には限りがあります。つまり、夢を追う時間は限られているのです。一人ひとりの人生が、かけがえのないものだからこそ、一人でも多くの人に、夢を実現する創造力を身につけて欲しいのです。
私は、そんな手助けができれば、大変幸せに思います。