忍者ブログ
夢見る力を創造力に変えて・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d7ed917d.jpg
桜も咲きはじめ、田畑の畦などにツクシが見られる時候となりました。ツクシは、正しくはシダ類の仲間で、学名をEquisetum arvenseといいます。科属はトクサ科トクサ属で、杉菜(スギナ)の胞子茎(ホウシケイ)と呼ばれる部分です。

ツクシは漢字で”土の筆”と書き、土筆(ツクシ)となります。観た感じは、まさに習字の筆にソックリですが、名前の由来については諸説あり、船が港へ入る航路を示す杭の”澪標(みおつくし)”に見立てたり、その昔、槍のように突き伸びることを古文で”突く突くし”と表現していたことなどが起源としてあげられていますが、実際のところは定かではありません。


ツクシのあとに出る杉菜は、摘み取って乾燥させればお茶となります。煎じ茶にすると利尿作用があることで知られており、漢方では問荊(もんけい)と呼ばれています。皆さんもよくご存知の通りツクシは食用になります。酢の物、佃煮、和え物、油で炒めて食べるとかが一般的ですが、卵でとじて柳川風にして食べると一層美味です。


間もなく本格的な春です。私たちもツクシのようにニョキニョキと伸びて発展できるよう、新しい年度で新しい取組みをしなければなりません。春から初夏に向け、皆さんの後押しとなるよう、新商品のエスピラ登場を含め、様々な企画を練っております。
 

PR
324dd71c.jpg
エスピラは素肌の心地良さを呼び覚ます息吹き・・・


復活の象徴とされる蝶をエンブレムにまとい、ビーイングから、間もなくデビューするスキンケアのブランドはEspira(エスピラ)。
 
 
●ブランドデザインとネーミングコンセプト
エスピラ (スキンケア・トータルブランド名)
 

Espiraは、霊感・直感・命を表すinspiracion(インスピラシオン/ラテン語)と、渦巻や螺旋・永遠を意味するesupiral(エスピラル/スペイン語)の造語です。
 

espialエスピラル(espial)は、ラテン(スペイン語)で螺旋(らせん)、渦巻き線、遺伝子構造の螺旋や反復、永遠に繰り返す、または”永遠”を意味しています。inspiracion は、英語ではインスピレーションで霊感と直訳されていますが、もととなるスペイン語のインスピラシオン inspiraciónの語源はラテン語で「中へ」を意味する in- と、「呼吸する」の動詞 spiro から成ります。神話では、神様が土をこねて人の形にし、その鼻から息を吹き込んだ故事から、元来、インスピラシオンは”命を吹き込む神の恩恵”または”生命”そのものを表しています。

a8e65df3.jpg
メタバランスをご愛用いただいている会員の皆さん、いつも有難うございます。 さて、メタバランス(180粒入)を1ボトル分つくるために、いったいどれくらいの量の沙棘(サジー)果実が使われているかご存知でしょうか? 


数字上のデータでいえば、果実は100粒で7.1g~22.5gと個体差はありますが、一般的には100粒約18g程度だといわれています。



果汁は、可食果実分の約60%を占め、果実1粒からはエキスパウダーが約108mg採れることになります。一方、果実オイルは、果汁の0.2~0.5%、種子オイルは1粒の種(約7mg)から含有量9%として、理論上約0.63mg採取できます。この数字を基にすると理論値で・・・


果実重量→約180.0mg/1粒=18g=100粒
果  汁 →約108.0mg/1粒=(生食果実の60%とする)
果実油 →約0.378mg/1粒=(果汁の0.2~0.5%の平均値として0.35%で算出)
種子油 →約0.630mg/1粒


割り出した上記の各成分重量から、メタバランスのカプセル品(1ボトル分)の配合比から果実換算すると、メタバランス180粒入1ボトルの製造に必要な沙棘果実は、最大で34,560粒となります。


このように、あまり知られていないことですが、メタバランスにはたくさんの沙棘が使用されているのです。

img_cbfaif_1.jpg
人の幸せや才能を妬んだり、他人の失敗を喜んだりする感情をもたらす脳のメカニズムが、放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日本医科大、慶応大の共同研究で判明したという記事がインターネットニュースの掲載記事にありました。


科学誌『サイエンス』によると、人は普段から妬んでいる相手の身に不幸が起きると、自分が報酬を受けたときのような心地よさを感じさせる脳の働きがあるといいます。


研究では、大学生の男女19人にシナリオを渡して平凡な主人公になりきってもらい、他人に対する脳の反応を磁気共鳴画像装置で調べました。主人公の設定は、志望する企業にも就職できず、賃貸アパートに住みながら中古車を所有するという設定。そこへ、大企業に就職し、高級外車を乗り回す”妬ましい”人物が登場すると、身体の痛みに関係する前部帯状回という脳の部位が活発化したそうです。


一方、自分と同じような境遇の人物が登場しても、脳の前部帯状回に活発化は見られず、また、身近な友人の不幸にも反応はなかったそうです。脳の前部帯状回には活発化が見られなかったそうです。ところが、自分が妬んでいる相手が”会社の経営危機””自動車のトラブル”などに見舞われると、脳は他人に起きた事態に対して心地よさを表す反応を強く示したといいますから、人間の脳は本当にユニークにできていますね。


俗に、 ”他人の不幸は蜜の味”とかいいますが、交通手段や通信手段の発達によって不必要に情報が飛び交う時代です。それにグローバル化が進む世の中ですから、何事も対岸の火事とは笑ってばかりもいられないご時世ですよね。ましてや、人と人とを結ぶビジネスでは尚更、人との関わりは大切。


とくにビーイングのビジネスには”妬み”は無用。系列に関わらず会員の皆さんの連携と協力関係が鍵となります。

IMG_7900.jpg
スキンケア製品のライナップに向けた準備や調整も、いよいよ最終段階を迎えています。 その設計コンセプトは、 ”素肌のためのライフスイッチ”です。


目玉として登場するのは、何といってもジェル状のクリームで、好評のレスベラトロールやアーティチョークに複数のヒアルロン酸を使用するなど画期的なアンチエイジング系の製品となります。


企画部門では、最終フォーミュラー、コンポーネントの企画やコストの検討など、連日に渡って地道な作業が続いています。

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
BEING STAFF
性別:
非公開
自己紹介:
人は、生まれた瞬間から夢を見て、理想を抱いて人生を歩みます。言い換えれば、人は夢を見る力があるからこそ、明日に希望を繋いで生き、人生を歩み続けられるのかも知れません。
夢は、創造し、形に変えてこそ手に入れることができます。価値観は異なっても、誰もが理想や夢を持っています。
けれども、人の命には限りがあります。つまり、夢を追う時間は限られているのです。一人ひとりの人生が、かけがえのないものだからこそ、一人でも多くの人に、夢を実現する創造力を身につけて欲しいのです。
私は、そんな手助けができれば、大変幸せに思います。
バーコード
ブログ内検索