忍者ブログ
夢見る力を創造力に変えて・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CSK002.jpg
5月も後半となれば、西日本各地では気温は上昇し、汗ばむ日も多くなります。また、梅雨の前哨戦のように、2、3日晴れて強い日差しがあったかと思えば、雲に覆われ天候が崩れたりします。


こうした気圧の急激な変動は、私たちの血流には大きな影響があり、加齢とともにそんな気温や気圧に体調が左右されたりすることが多くなります。ある学説によれば、この時期に多いプチうつ五月病も、こうした事が原因でホルモン分泌が狂うためだとされています。


カラダそのものが、夏仕様に切り替わっていない時期。ただでさえ、注意力が散漫になる季節。転ばぬ先の杖に、40歳以降の体調管理は「血管」「頭脳」からということになります。


気圧の低下や天候の変化に負けない血管の健康づくりのためには、何よりもコラーゲン
集中力や注意力、そして記憶にはイミダゾールペプチド、ゴーツコラ、トウゲシバ、フェルラ酸の摂取がお勧め。雨の日にも、頭のモヤモヤだけは避けましょう!


季節の変わり目は、新しい健康管理のはじめ時でもあります。自身のカラダが出しているサインには、常に注意が必要ですね。

PR
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
BEING STAFF
性別:
非公開
自己紹介:
人は、生まれた瞬間から夢を見て、理想を抱いて人生を歩みます。言い換えれば、人は夢を見る力があるからこそ、明日に希望を繋いで生き、人生を歩み続けられるのかも知れません。
夢は、創造し、形に変えてこそ手に入れることができます。価値観は異なっても、誰もが理想や夢を持っています。
けれども、人の命には限りがあります。つまり、夢を追う時間は限られているのです。一人ひとりの人生が、かけがえのないものだからこそ、一人でも多くの人に、夢を実現する創造力を身につけて欲しいのです。
私は、そんな手助けができれば、大変幸せに思います。
バーコード
ブログ内検索